時事ニュース

大阪・関西万博の警備費用が約55億円増額される見込み

警備費用の増額背景と影響

大阪・関西万博で国が負担する会場内の警備費用がおよそ55億円増額される見込みであることが分かりました。

大阪・関西万博の会場内における警備費用はこれまではおよそ200億円で国が負担することになっていました。

しかし来場する各国の要人が想定よりも多く、VIPゲートを増設する必要が出たことに加え、参加する国が独自に建設するタイプAのパビリオンが当初の想定より大幅に減ったことで空いたスペースの警備を日本側で行うことから警備費用はおよそ55億円増えて、総額では254億円に上る見込みであることが分かりました。

機運醸成費用の追加増額について

またおよそ40億円としていた機運醸成費用についても追加で29億円ほどの増額を見込んでいて、所管する内閣官房と経済産業省は来週国会に提出する補正予算案に今回の増額分についても盛り込むとしています。

関連記事

  1. 新規採用国家公務員の女性割合過去最高
  2. この文面は多くのトピックを含む
  3. アメリカでのガソリンキャッシュバック
  4. 時間: 09:00:02 JST
  5. 電気料金の値上げ
  6. 韓国のユン・ソンニョル大統領の弾劾訴追案が国会で採決予定。支持率…
  7. 2024年の国際ニュースの振り返り
  8. アメリカと韓国の合同軍事演習: ウルチフリーダムシールド開始

ピックアップ記事

PAGE TOP