時事ニュース

総理のAPECでの外交儀礼に関する批判

総理の外交儀礼に対する批判

立憲民主党の小川淳也です。

会派を代表して、総理に質問いたします。

冒頭、総理の日々の激務に深く敬意を表します。

その上で、総理にはお疲れもあったのでしょうか、先のAPECにおいて、席上スマートフォンの操作、海外首脳のあいさつに着座で対応、首脳陣の集合写真に遅れて間に合わない等、一部外交儀礼上、批判の声が上がっています。

総理自身の受け止めについて

これを擁護する声があることも前提としつつ、まずは総理ご自身の受け止めをお伺いします。

関連記事

  1. 大相撲夏場所の7日目の結果
  2. 実施のタイムライン
  3. 很死体験とその心理的影響
  4. 円相場37年6カ月ぶりの円安水準、政府がけん制
  5. 元不動産会社社長の山岸忍さんが違法捜査を訴えている裁判で、検事の…
  6. 低所得世帯への無償化の現状
  7. 料理を通じた世代間のつながり
  8. 北海道新幹線の札幌延伸、2030年度末の開業が困難

ピックアップ記事

PAGE TOP