時事ニュース

非公認候補への資金支援の認識

APECにおける総理の行動についての質問

立憲民主党の小川淳也です。

会派を代表して、総理に質問いたします。

冒頭、総理の日々の激務に深く敬意を表します。

その上で、総理にはお疲れもあったのでしょうか、先のAPECにおいて、席上スマートフォンの操作、海外首脳のあいさつに着座で対応、首脳陣の集合写真に遅れて間に合わない等、一部外交儀礼上、批判の声が上がっています。

これを擁護する声があることも前提としつつ、まずは総理ご自身の受け止めをお伺いします。

非公認候補に対する資金支給の問題

非公認候補に2000万円が支給された件について伺います。

まず、総理は、非公認候補党支部に公認候補同額2000万円が振り込まれた事実を知っていたのか。

その判断は正しかったと今もお考えか、党支部の活動支援と称しながら、

関連記事

  1. オンラインショッピングと送料
  2. 松山英樹選手がゴルフ最終ラウンドに4位タイで臨む
  3. 関西空港の開港30周年と人材確保の課題
  4. 2024年アメリカ大統領選挙
  5. 石破総理大臣が自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に商品券を配布…
  6. 日本の女子相撲選手がアルゼンチンで相撲指導
  7. ハリケーンによる影響と予測
  8. 知床小型観光船事業者が沈没事故を受けて緊急時に位置情報を知らせる…

ピックアップ記事

PAGE TOP