時事ニュース

日本の新ロケット、イプシロンSの打ち上げが今年度内に不可能に。

イプシロンSの打ち上げ延期の理由

先月、燃焼試験中に爆発した開発中の日本の新たな主力ロケット、イプシロンSについて、JAXA・宇宙航空研究開発機構は、予定していた今年度内の打ち上げは不可能になったという見解を示しました。

固体燃料式の小型ロケット、イプシロンSを巡っては、去年7月に、秋田県で行われた燃焼試験で爆発が発生。

燃焼試験の結果と爆発の原因

また、去年7月の試験で、爆発の原因として特定された点火装置の溶融は、今回は確認されなかったということです。

関連記事

  1. 能登半島地震から1年、地元住民は日常の回復を願っている。
  2. オランダの半導体関連企業の株価急落が東京市場に影響
  3. イスラエルとハマスの停戦交渉の進展
  4. 日本での子宮頸がんワクチン接種率の低さ
  5. 京都の祇園祭の「くじ取り式」が行われる
  6. メジャーリーグのカブスとドジャースが日本に到着
  7. 俳優の西田敏行さんが死去、76歳。
  8. 日本で定額減税が来月から実施、所得税と住民税が減額

ピックアップ記事

PAGE TOP