時事ニュース

大阪のホストクラブ業界団体が売掛金の上限を設ける自主規制を発表。

ホストクラブでの売掛金トラブル

ホストクラブでのつけ払い、いわゆる売掛金を巡るトラブルが相次いでいることを受け、大阪のホストクラブの業界団体が売掛金の上限を設けるなどの自主規制をかける方針であることが分かりました。

ホストクラブを巡っては、高額の支払いができない女性客に対し、ホストが代金を立て替えるつけ払い、いわゆる売掛金を返済させる名目で、客を風俗店で働かせるなどの問題が相次いでいます。

大阪府内にはおよそ200のホストクラブがありますが、そのうち70店舗ほどが加盟する組合が、売掛金の条件を客が支払う額の2割とする自主規制をかける方針であることが分かりました。

新たな相談窓口と法令順守の呼びかけ

また、客が金銭トラブルなどを相談できる窓口を設置し、弁護士らによる店舗への指導も行うということです。

組合の幹部は取材に法令順守を呼び掛けたいとしています。

関連記事

  1. ウクライナ兵士の妻が制作する絵本の話
  2. 地域住民や企業への支援呼びかけ
  3. ウクライナ軍のロシアクルスク州への越境攻撃
  4. 美容クリニックのトラブル
  5. イランのライシ大統領のヘリコプター墜落事故による死亡とアメリカ政…
  6. 衆議院の政治改革特別委員会で政治資金規正法改正案の審議入り。企業…
  7. サッカー日本代表のワールドカップ予選
  8. 台風10号と気候変動の影響

ピックアップ記事

PAGE TOP