時事ニュース

ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表団が晩さん会に出席。

晩さん会での演説と受賞を祝うトーチパレード

ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表団は晩さん会に臨みました。

受賞をたたえるトーチパレードが行われ多くの人が参加しました。

晩さん会はノルウェーの首都オスロのホテルで行われ、日本被団協の代表団のほか、ノルウェー王室や政府関係者など250人が出席しました。

授賞式では代表委員の田中煕巳さんが演説し、13歳の時に長崎で被爆した自身の体験を踏まえながら核兵器の非人道性を訴え、核兵器の廃絶を強く求めました。

被爆者の体験を次世代に伝える活動

トーチパレードでは亡くなった被爆者などおよそ130人が映るパネルが掲げられ、田中さんら代表委員が現れると歓声が上がり「ノー・モア・ウォー」と叫ぶ人々の姿もありました。

また、関連行事の一環として被爆者らが地元高校や大学で体験を語り、若い世代に核兵器廃絶を訴えました。

関連記事

  1. 天皇陛下とルクセンブルク皇太子の会見
  2. イオンがショッピングモールをクーリングシェルターとして活用
  3. 大阪府吹田市での中学生溺死事故の判決
  4. 知的障害者施設の暴力行為と不透明な金銭徴収
  5. アメリカの経済戦争における株式市場の動向
  6. 京都のクリーニング店で知的障害のある従業員への暴行事件が発生
  7. ウクライナではロシアの攻撃が続く中で年越しを迎え、困難な一年だっ…
  8. かんさい情報ネットten.の金曜日が午後3時50分からの拡大放送…

ピックアップ記事

PAGE TOP