時事ニュース

副業の割増賃金管理廃止案を厚生労働省が示す。

副業・兼業の労働時間管理ルールの見直し

副業や兼業をする人には、本業の労働時間と通算して割増賃金が支払われるルールがありますが、厚生労働省の研究会は通算の労働時間の管理が企業側の負担となっているとして、廃止する案を示しました。

ルールの見直しで副業や兼業に取り組みやすい環境を整備する狙いがあります。

健康確保のための労働時間把握の重要性

一方で、働く人の健康を確保するため、労働時間の合計を1か月や1年の単位で把握するルールは引き続き必要だとしています。

研究会は年度内に報告書をまとめる予定で、その後、厚生労働省は労使が参加する審議会にこの案を示し、割増賃金の新たな支払い方法などについて議論していくことにしています。

関連記事

  1. アメリカがロシアとウクライナの停戦を目指す会談を実施
  2. 石破総理が東南アジアを訪問し、安全保障を強化
  3. 路線バス運行会社が運転手の不足で運休を決定。
  4. 韓国の政治混乱が続き、大統領の弾劾裁判が始まる中、首相の弾劾も可…
  5. 静岡市葵区で斜面が崩れ、登山者らが孤立
  6. ジャックフルーツ産業の成長と輸出の機会
  7. トピックを簡潔に分割する必要がある
  8. キャンペーン戦略や投票行動

ピックアップ記事

PAGE TOP