時事ニュース

三菱UFJ銀行の行員が貸金庫から金品を盗んでいた問題が明らかになった。

貸金庫からの金品盗難問題の発覚

三菱UFJ銀行の行員が、支店の貸金庫から十数億円相当の金品を盗み取っていた問題で、この行員は、顧客用の鍵のスペアキーを使って貸金庫を開けていたことが分かりました。

スペアキーは支店で管理されていましたが、銀行は不備があったとして、今後は本部で一括管理するよう見直す方針で、近く、会見を開いて詳しく説明する見通しです。

三菱UFJ銀行では練馬支店と玉川支店に勤めていた管理職の行員が、4年半にわたって支店の貸金庫を無断で開け、中に入っている金品を盗み取っていたことが明らかになりました。

鍵の管理見直しと会見予定

銀行は鍵の管理方法や不正を防止する対策に不備があったとして、今後、予備鍵を支店ごとではなく、本部で一括管理するよう、運用を見直す方針で、近く、半沢淳一頭取ら経営幹部がこの問題が発覚して以降、初めてとなる会見を開き、詳しい経緯を説明する見通しです。

関連記事

  1. ボーイングの欠陥とその影響
  2. 患者会での情報交換とサポート
  3. エクアドルからの移民と政治的・経済的状況
  4. 日産の筆頭株主であるフランスのルノーとのホンハイの動向
  5. 消費者の行動としての生活防衛
  6. 北朝鮮に拉致された被害者の家族が集会を開き、全ての被害者の帰国を…
  7. 秋篠宮ご夫妻のトルコ訪問
  8. アメリカ議会上院がマルコ・ルビオ氏の国務長官指名を全会一致で承認…

ピックアップ記事

PAGE TOP