時事ニュース

三菱UFJ銀行の元行員が顧客の資産を盗んだ事件で謝罪会見。被害額は時価十数億円。

貸金庫からの資産盗難の実態

三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から顧客の資産を盗んだ不祥事について、先ほどから半沢頭取らが会見を開いています。

この不祥事は、40代の元行員の女性が都内の2つの支店で4年半にわたり、顧客およそ60人分の貸金庫を無断で空け、現金や貴金属などの資産を盗んでいたことが発覚しました。

被害額は時価十数億円に上ります。

銀行の信用への影響と対応策

銀行は全国およそ13万件の契約された貸金庫の全てを点検し、他の支店では同様の問題は確認されていないとしていますが、この問題が銀行の信用に関わる重大な事態に発展する可能性があるとしています。

関連記事

  1. トピックの長さ制限
  2. ロシアの対日制裁
  3. 隊規違反とその罰
  4. 韓国ユン・ソンニョル大統領の逮捕と世論調査
  5. 東京でほおずき市の開催中、東京消防庁によると熱中症疑いで226人…
  6. リニア中央新幹線工事による地盤沈下のため岐阜県で家屋調査開始
  7. 政治資金規正法改正案が自民、公明、維新の賛成多数で衆議院特別委員…
  8. 横浜市での強風と激しい雨の影響

ピックアップ記事

PAGE TOP