時事ニュース

大阪と東京での火災、亡くなった方々と意識不明の重体者が報告される。

大阪での火災事件と被害状況

大阪では、店舗兼住宅が連なる建物で火事が発生し、高齢の女性が亡くなりました。

警察によりますと、高齢の夫婦が病院に運ばれ、このうち、田窪松枝さんが死亡したとのことです。

また、東京では住宅から火が出て、1人が意識不明の重体とされています。

東京都内では、ことしの住宅火災による死者が、今の時期としては10年間で最も多くなっており、消防が注意を呼びかけています。

消防の注意喚起と火災防止の重要性

火事が多くなっており、亡くなる方も増えています。

これから3月にかけては火災が多発する時期で、特に電気ストーブが火元になるケースが多いとのことです。

消防は乾燥注意報が出ている地域では、火の取り扱いに十分な注意が必要だと呼びかけています。

関連記事

  1. 能登地方の地震
  2. エレベーターの扉が開いているのに乗るかごがない事態
  3. アメリカでTikTokの運用停止が発表され、次期政権の対応が注目…
  4. インフルエンザが全国的な流行期に入ったと厚生労働省が発表。
  5. 大阪ミナミの宝飾店強盗殺人事件
  6. EU議会選挙と極右政党の台頭
  7. 衆議院で新年度予算案と税制関連法案の審議が進んでおり、自民、公明…
  8. ブラジル政府が第2次世界大戦時の日本人移民迫害について謝罪

ピックアップ記事

PAGE TOP