時事ニュース

醜形恐怖症に悩む24歳女性の取材内容

自身の顔に向き合う日々

自分の顔や体の一部が醜いと思い込み、強い不安に襲われてしまう心の病があります。

その症状に10年もの間苦しんでいる24歳の女性を取材しました。

彼女が抱えているのは醜形恐怖症という病気。

自分の顔を醜い欠点などと思い込み、整形を繰り返しています。

家族以外、友人や職場にも病気を明かすことはできないといいます。

関東で暮らす田中真緒さんは、醜形恐怖症に悩んでいます。

自分の顔を受け入れられない真緒さんは、鏡を見続けてしまうこともあり、そのためメークに時間がかかるといいます。

治療への希望と今後の展望

整形を繰り返す真緒さんについて、医師は治すためには不安を抑える抗うつ薬の服用や自分の考え方を変えるための行動療法が有効だといいます。

真緒さんはいつか病気を治し、他人の視線を気にせずに暮らしたいと話しています。

言葉一つで相手を深く傷つけてしまうということに改めて気を付けなければならないと感じました。

関連記事

  1. 大阪の百貨店で新紙幣発行記念セール
  2. 愛知県の工場で化学反応により有毒ガス発生
  3. 深セン市で日本人学校の男子児童が刺され死亡
  4. トランプ氏は選挙後、各国の首脳から祝意を受け取る。
  5. 金融庁がネクステージへの立ち入り検査を開始し、不正請求の実態を解…
  6. アメリカでの副大統領候補のテレビ討論が行われ、政策を巡る激しい応…
  7. ロシアへの短距離弾道ミサイル提供に関するイランとの関係
  8. 広島県でミキサー車が橋から転落、運転手けが

ピックアップ記事

PAGE TOP