時事ニュース

障害者の雇用が過去最多となり、法定雇用率を達成した企業は前年より減少。

障害者雇用者数の増加

障害者の雇用が法律で義務づけられている企業で働く障害者は67万7461.5人となり、去年の同じ時期に比べておよそ3万5000人、率にして5.5%増え、21年連続で過去最多となりました。

法定雇用率達成企業の減少

一方、ことし4月に引き上げられた法定雇用率2.5%を達成した企業は5万3000社余りで去年より4.1ポイント低い46.0%となり、1人も雇っていない企業が約3万6000社に上りました。

関連記事

  1. 厚生年金の在職老齢年金制度見直しについて自民党が提言
  2. シリア情勢におけるロシア、イラン、トルコ、アメリカの思惑
  3. 伊波選手の試合後のコメントと反省点
  4. フィンランド首相がウクライナ支援の重要性を強調
  5. 上場企業の決算発表で円安が影響、輸出関連企業の好調な業績が目立つ…
  6. 旧ジャニーズ事務所の性加害問題について被害者が会見を行い、風化を…
  7. Affordable housing and repair se…
  8. 北朝鮮軍の兵士数十人が南北の軍事境界線を越えて韓国側に侵入するも…

ピックアップ記事