時事ニュース

日本のコメ市場開放に関する外交文書の公開

コメ市場開放を巡る交渉の背景

およそ30年前、日本がコメの市場を部分的に開放した自由貿易交渉の舞台裏が、今日公開された外交文書と細川元総理への取材で明らかになりました。

1993年に妥結した自由貿易を巡る多国間交渉、ウルグアイ・ラウンドにおいて、アメリカなどが日本にコメの市場開放を迫る中、当時の細川政権は1粒たりとも入れないという方針を大きく転換しました。

秘密裏に合意された部分開放の実態

そして、最低限のコメを海外から輸入するミニマム・アクセスという妥協案を受け入れたのです。

公開された外交文書では、当時事務局が日本に対し交渉に合意するよう強く迫っていた手紙などが明らかになり、当時の総理大臣だった細川護熙氏は日米の政府間では秘密裏にコメの部分開放で合意していたと語っています。

関連記事

  1. 健康とフィットネスの重要性
  2. ウクライナの和平案を話し合う国際会議が共同声明採択
  3. 家計見直し日について
  4. 石川県能登地方の記録的大雨による被害
  5. 大谷翔平選手、リーグトップに並ぶ20号ホームラン
  6. 阪神・淡路大震災から30年経過
  7. 内容の重複排除
  8. 山梨県都留市の生涯活躍のまち政策

ピックアップ記事

PAGE TOP