時事ニュース

韓国のユン・ソンニョル大統領の弾劾裁判についての開始とデモの様子。

冬型の気圧配置と大雪の見込み

冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、東日本や西日本の日本海側の山沿いを中心に、大雪となる見込みです。

中央アジアのカザフスタンでアゼルバイジャン航空の旅客機が墜落したことについて、ロイター通信など複数のメディアは、アゼルバイジャンの情報筋などの話として、ロシア軍の防空システムが原因で墜落したと伝えました。

きのう午後、静岡県富士市で住宅が焼ける火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。

警察と消防は、遺体の身元の確認を進めるとともに、現場の状況を詳しく調べています。

さらに、非常戒厳を宣言した韓国のユン・ソンニョル大統領の弾劾が妥当かどうかを判断する裁判が、きょうから憲法裁判所で始まります。

韓国における弾劾裁判の開始

韓国メディアは裁判の手続きが空転する可能性も指摘し、裁判がスムーズに進むかどうかは不透明な状況です。

弾劾を求める議案が国会で可決されたことを受けて、憲法裁判所はきょう午後2時から裁判官らが出席して争点や証拠などについて整理する初めての弁論準備手続きが行われる予定です。

ソウルではユン大統領の罷免を求める市民デモが3週間以上も続いており、若い女性たちが中心となってペンライトを振る姿が見られ、従来のデモの様子とは大きく様変わりしています。

関連記事

  1. 山形県と秋田県の豪雨被害
  2. 日本製のエムポックスワクチンがWHOによって緊急使用承認され、期…
  3. 火災による住宅への延焼と避難指示の発令。
  4. G7サミットでの対中国政策
  5. アメリカ大統領選への不確実性と中東情勢の地政学的緊張の影響
  6. 兵庫県の元知事が失職し、今後の選挙に向けた街頭活動を開始。
  7. プーチン大統領が5期目前に政権批判活動への取締りを強化
  8. 井上雅文さんの救助活動とその背景

ピックアップ記事

PAGE TOP