時事ニュース

KIERINグランプリへの出場権をかけた競輪祭の様子

深谷知広の競輪祭挑戦

競輪界最高峰のレース、KEIRINグランプリ、参加できるのは9選手のみ。

今年のG1レース優勝者と、賞金獲得額の上位者がその出場権をかけ、し烈な戦いが繰り広げられたのが11月に行われた競輪祭。

競輪祭前の賞金ランキングがこちら。

ランキング順位、グランプリ出場権獲得へ、負けられない戦いに挑んだのが、深谷知広、34歳。

競輪祭を勝ってグランプリに出たい理由があった。

静岡にある深谷の自宅。

3歳の娘さんと妻の麻貴さんも出迎えてくれた。

夫婦が出会ったのは5年前。

トップ選手、脇本雄太の妻に紹介されたのが、元レースクイーンでモデルの麻貴さんだった。

競輪祭の結果とグランプリ出場選手

競輪祭の決勝は、2年前のKEIRINグランプリ王者・脇本雄太が優勝し、ことしの出場権を獲得した。

その賞金は、4700万円。

これにより賞金ランキングは8位から2位にアップ。

KEIRINグランプリに出場する9選手も決定。

間もなく号砲が鳴る。

競輪界最高峰の戦い、KEIRINグランプリが間もなくスタートです。

関連記事

  1. 消防団員に救助技術を学ばせる訓練が熊本県で行われる。
  2. 北朝鮮が米韓合同軍事演習について非難を表明
  3. エヌビディアの時価総額が3兆ドルを超えた
  4. 難民映画祭がオンラインで開催、シリアやウクライナのテーマ
  5. 三井住友信託銀行の元社員がインサイダー取引の疑いで強制調査を受け…
  6. 銃撃事件の捜査と詳細
  7. ウクライナの改正動員法と兵員確保
  8. クマによる人身事故が岩手県と秋田県で発生

ピックアップ記事

PAGE TOP