時事ニュース

東京女子医科大学の元理事長が背任の疑いで逮捕され、現金還流の手法が明らかに。

元理事長の逮捕と疑惑の背景

東京女子医科大学の元理事長が背任の疑いで逮捕された事件で、元理事長への現金の還流が現金を元理事長の側近に手渡す形で行われていたとみられることが分かりました。

昨日逮捕された東京女子医大の元理事長岩本絹子容疑者は2018年7月から2020年2月、新校舎の建設工事を巡り一級建築士の男性に業務実態がないにもかかわらずコンサル料として現金およそ1億2000万円を支払い大学側に損害を与えた疑いが持たれています。

不正資金流出の全容解明へ

この金が岩本容疑者のもとに還流していたとみられ、警視庁は不正な資金流出の全容解明を進める方針です。

関連記事

  1. アレクセイ・ナワリヌイの死去
  2. 日米韓の合同海上訓練
  3. 厚生労働省が生活保護の生活扶助を来年度からさらに500円上乗せす…
  4. 岐阜市で腹部から血を流した男性が発見され、警察が捜査中。
  5. 文面には多くのトピックが含まれている。
  6. 菅野投手がオリオールズのリーグ優勝とMVPに貢献
  7. コンパクトなキッチン家電(フレンチドアエアフライヤー)
  8. 労働団体の連合が賃上げを求めてデモ行進を行った。

ピックアップ記事

PAGE TOP