時事ニュース

ドイツのGDPが2年連続でマイナス成長

ドイツのGDPと経済成長の現状

ヨーロッパ最大の経済大国、ドイツの去年のGDP・国内総生産が発表され、前年と比べた伸び率はマイナス0.2%で、おととしに続いて2年連続のマイナス成長となり、景気の低迷が深刻になっています。

ドイツの連邦統計局は15日、去年1年間のGDPの速報値を発表しました。

前年と比べた伸び率は、実質でマイナス0.2%となり、マイナス0.3%だったおととしから2年連続でマイナス成長となりました。

ドイツが2年連続でマイナス成長となるのは、経済が低迷し、欧州の病人と呼ばれていた2002年から2003年にかけて以来です。

自動車業界の影響と今後の経済政策

また、中国の低価格EVとの競争激化で、 自動車最大手、フォルクスワーゲンの業績が悪化しています。

来月下旬に予定される議会選挙でも、 経済政策が主要な争点となっています。

関連記事

  1. 東京女子医科大学元理事長の背任疑い再逮捕
  2. 京都市での火事により2人が死亡した。
  3. 政府の新たなクールジャパン戦略
  4. 俳優の上戸彩さんとナインティナインの岡村隆史さんの映画アンパンマ…
  5. 茨城県北部の地震による影響と警戒呼びかけ
  6. 1924年に九州大学で日本語歌詞で演奏された第九
  7. ベネズエラの移民問題
  8. 東京・永田町で自民党本部前に火炎瓶を投げ込んだ男が逮捕され、警察…

ピックアップ記事

PAGE TOP