時事ニュース

JR九州が日韓を結ぶ高速船クイーンビートルのリース元からの買い取りを決定。

クイーンビートルの浸水問題と運航再開断念

JR九州の子会社が日韓を結ぶ高速船、クイーンビートルの浸水を隠蔽していた問題で、JR九州が運航の再開を断念し日韓航路からの撤退を決めたことを受けて、クイーンビートルをリース元の会社から買い取る方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。

船体の買い取りと今後の方針

買い取りの金額は明らかにされていませんが、船体をいったん所有したうえで今後売却先などを本格的に検討すると見られます。

JR九州の古宮社長は、日韓航路からの撤退を発表した先月の記者会見で、クイーンビートルを購入したい会社があれば譲渡も考えるし、もし、なければ廃船にするなどいろいろな方向性があるのではないかと述べていました。

関連記事

  1. 台風3号の接近による沖縄県の大雨警戒
  2. イスラエルとハマスの紛争状況と国際関係
  3. 和菓子を若い世代に広めるための体験会
  4. 静岡県富士市で子どもたちが七夕飾りを作るイベント開催
  5. 政府が2025年度の日本経済成長率見通しをプラス1.2%に設定。…
  6. イスラエルのガンツ前国防相の戦時内閣離脱表明
  7. 自民党が派閥の裏金問題に対する政治的けじめとして、中央共同募金会…
  8. 大手牛丼チェーンの好調な業績

ピックアップ記事

PAGE TOP