時事ニュース

メタがインスタグラムで10代の利用を一部制限する仕組みを導入した。

新たなアカウント制限の概要

メタは、自社が運営するSNSのインスタグラムについて、去年9月以降、10代の利用を一部制限する仕組みを、アメリカやイギリスなどで導入しています。

メタはこれを日本でも行うとし、きのうから順次、13歳から17歳を対象に、専用のアカウントを導入します。

この専用アカウントでは、初期設定ではつながりのない人と連絡を取り合うことができないほか、1日の利用時間が60分を超えると、アプリを閉じるよう通知されます。

今後の展望と他SNSへの拡大計画

ほかにも暴力的なことばなどを表示しないようにするということで、今後は自社のほかのSNSでもこうした仕組みを導入する予定だとしています。

関連記事

  1. アメリカとウクライナの首脳が対面で会談し、新たな軍事支援を伝える…
  2. 改正放送法の成立:NHKのインターネット配信義務化
  3. ジュリアン・アサンジの母国オーストラリア帰国
  4. トピックの分割に関する指示
  5. バイデンの息子との関係
  6. 兄弟の飲み始めた背景
  7. 南海トラフ地震への警戒と対策
  8. 天皇陛下とルクセンブルク皇太子の会見

ピックアップ記事

PAGE TOP