時事ニュース

タイで同性同士の結婚を認める法律が施行され、法制化を祝うイベントがバンコクで開催。

タイにおける同性婚法施行の背景

タイで同性どうしの結婚を認める法律が施行されたことを受けて、首都バンコクでは婚姻を届け出たカップルなどが集い、法制化を祝う大規模なイベントが開かれました。

タイではきのう、アジアでは台湾とネパールに次いで3例目となる同性どうしの結婚を認める法律が施行され、税金の控除や遺産相続など異性間の結婚と同等の権利が認められるようになりました。

バンコクの商業施設に設けられた特別会場です。

こちらには法律の施行にあわせて、行政の窓口も設けられています。

祝賀イベントでのカップルたちの姿

この日、婚姻届を提出した同性カップルや、性的マイノリティーの支援団体のメンバーなどが参加し、法制化を祝う大規模なイベントが行われました。

会場には写真スポットも設けられ、カップルたちが結婚証明書を手に、喜びを分かち合っていました。

関連記事

  1. 会社の財務状況
  2. 逮捕されたのは名古屋市の無職江尻舟一と武田佑氣
  3. 高校生が成層圏から地球を撮影するプロジェクト
  4. 金森慧さんがアニメーション部門で銀賞を受賞
  5. JAXAが地震後の建物被害を衛星画像で推定するプログラムを開発す…
  6. 容疑者とその父親に対する逮捕・起訴
  7. 自民党総裁選挙に立候補した小泉元環境大臣による政策と決意表明
  8. 沖縄でアメリカ兵による性犯罪が相次ぎ、玉城知事が激しい怒りを表明…

ピックアップ記事

PAGE TOP