時事ニュース

タイで同性同士の結婚を認める法律が施行され、法制化を祝うイベントがバンコクで開催。

タイにおける同性婚法施行の背景

タイで同性どうしの結婚を認める法律が施行されたことを受けて、首都バンコクでは婚姻を届け出たカップルなどが集い、法制化を祝う大規模なイベントが開かれました。

タイではきのう、アジアでは台湾とネパールに次いで3例目となる同性どうしの結婚を認める法律が施行され、税金の控除や遺産相続など異性間の結婚と同等の権利が認められるようになりました。

バンコクの商業施設に設けられた特別会場です。

こちらには法律の施行にあわせて、行政の窓口も設けられています。

祝賀イベントでのカップルたちの姿

この日、婚姻届を提出した同性カップルや、性的マイノリティーの支援団体のメンバーなどが参加し、法制化を祝う大規模なイベントが行われました。

会場には写真スポットも設けられ、カップルたちが結婚証明書を手に、喜びを分かち合っていました。

関連記事

  1. 藤井聡太七冠の将棋王位戦
  2. トランプ大統領がメキシコとカナダへの関税措置を1か月間停止するこ…
  3. 立憲民主党代表選挙の候補者と政策
  4. 物価上昇を上回る賃上げの決意
  5. ゴルフの松山英樹選手のアメリカツアーでの活躍
  6. 被災者の心情と復興への希望
  7. 石破総理大臣が年収103万円の壁の引き上げを提案予定。
  8. アメリカ大統領選挙と候補者たちの議論

ピックアップ記事

PAGE TOP