時事ニュース

埼玉県八潮市で道路が陥没し、ダンプカーが落下。運転手救出中。

午前中に発生した八潮市の道路陥没事故

きょう午前、埼玉県八潮市の県道で交差点の道路が陥没しました。

警察などによりますと陥没した穴にダンプカー1台が落ちていて、運転手の男性一人を救出活動中です。

警察などによりますと午前10時前八潮市緑町の国道にある中央一丁目の交差点で、目撃者から交差点が陥没しているダンプカーが落ちたと119番通報がありました。

映像からは転落した車両の荷台部分が確認でき、クレーンが現在、何かをつり上げようとしている様子が見受けられます。

救出活動と現場の状況確認

消防などによりますと、陥没した穴の大きさは直径およそ5m、深さはおよそ10mだということで、警察は道路を通行止めにし、状況の確認を急いでいます。

現場はつくばエクスプレスの八潮駅から北におよそ1km離れた交通量の多い交差点です。

関連記事

  1. 千葉で強盗傷害事件が相次ぐ
  2. バスケットボール男子八村塁選手がチーム離脱
  3. デフリンピックの開催と高田選手の出場
  4. CNNjについて
  5. 関西電力の株主総会: 福島第一原発事故以来初めて全原発が稼働
  6. NTTドコモの新社長による銀行業参入計画
  7. カタールでのアドベンチャースポーツや挑戦
  8. ANAホールディングスが新型旅客機77機を購入予定、過去最大規模…

ピックアップ記事

PAGE TOP