時事ニュース

埼玉県八潮市で道路が陥没し、ダンプカーが落下。運転手救出中。

午前中に発生した八潮市の道路陥没事故

きょう午前、埼玉県八潮市の県道で交差点の道路が陥没しました。

警察などによりますと陥没した穴にダンプカー1台が落ちていて、運転手の男性一人を救出活動中です。

警察などによりますと午前10時前八潮市緑町の国道にある中央一丁目の交差点で、目撃者から交差点が陥没しているダンプカーが落ちたと119番通報がありました。

映像からは転落した車両の荷台部分が確認でき、クレーンが現在、何かをつり上げようとしている様子が見受けられます。

救出活動と現場の状況確認

消防などによりますと、陥没した穴の大きさは直径およそ5m、深さはおよそ10mだということで、警察は道路を通行止めにし、状況の確認を急いでいます。

現場はつくばエクスプレスの八潮駅から北におよそ1km離れた交通量の多い交差点です。

関連記事

  1. ハックマンの死に関する報道
  2. フジテレビの記者会見が10時間を超え、企業の広告再開は見通し不透…
  3. 地方市場の閉店と、地元で愛されていた店の新たな始まり
  4. 永井さんのコロンビアでの元戦闘員支援活動
  5. トピックの簡潔さ
  6. 桐本さんの木工職人としての道のりと伝統工芸への挑戦
  7. 技術革新に関する発表
  8. 14歳の生徒による学校銃撃

ピックアップ記事

PAGE TOP