時事ニュース

新型コロナウイルス公衆衛生緊急事態宣言から5年

新型コロナウイルスの現状と各国の対応

新型コロナウイルスの感染拡大に対して、WHO・世界保健機関が、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言してから5年となりました。

WHOによりますと、新型コロナの感染者は全世界で7億7700万人以上、そして死者は707万人以上となっています。

宣言自体はおととし5月に終了しまして、現在、各国では通常の医療体制の中での対応が進められているとともに、新たな変異ウイルスへの監視が続けられています。

アメリカのWHOからの脱退とその影響

こうした中、アメリカのトランプ大統領は就任当日に、このWHOからの脱退を表明し、大統領令に署名しました。

アメリカの脱退で世界の感染対策にどのような影響があるのか、注視が必要です。

関連記事

  1. 闇バイトの危険性についての警察の呼びかけと見分け方の提案が行われ…
  2. 大阪市の気温と春の訪れについて
  3. 薬物使用と依存症対策の最新情報
  4. エンターテイメント
  5. 北陸新幹線の新大阪への延伸計画で、年内のルート決定が見送られたと…
  6. ハリケーンの影響と緊急対応
  7. 大阪で住宅全焼、1人の遺体発見、夫婦と連絡取れず
  8. 大津市トンネル内で幼稚園バスなど車3台が絡む事故、園児5人が軽傷…

ピックアップ記事

PAGE TOP