時事ニュース

秋田と山形の豪雨災害の詳細

昨年の能登半島地震と豪雨の影響

昨年の元旦の能登半島の地震、そしてその中の豪雨で、能登の人たちは今、大変な思いをしていると思います。

私の地元、秋田、山形でも昨年の4月、大きな豪雨災害がありました。

由利本荘市でも道路の寸断や河川の氾濫、農業の被害があり、農業の共同施設、カントリーエレベーターや種苗センターも水没し、大きな災害となりました。

政府に激甚災害の指定はしていただきましたが、今、冬であり、手つかずの状況であります。

秋田の復旧状況と農業の今後

秋田の状況はよく承知をいたしておるつもりですが、復旧を急がなければならないという認識は強く持っております。

農業をやめようと思っている方もいると思いますので早急にしっかりとした対策をしていただきたいと思います。

国民は178万にいくんだと思いますよ、これ。

関連記事

  1. トルコを訪問中の秋篠宮ご夫妻がイスタンブールの世界遺産を視察。
  2. 中東パレスチナのガザ地区でイスラエル軍の空爆が続き、多くの民間人…
  3. セブン&アイがカナダのコンビニ大手から買収提案を受ける
  4. 栃木県那須町で夫婦の遺体発見、捜査が新たな容疑者を示唆
  5. 2024年アメリカ大統領選挙:カマラ・ハリスの副大統領候補選びと…
  6. 2025年2月9日の情報
  7. 韓国ユン・ソンニョル大統領の逮捕と世論調査
  8. 路上で女性にわいせつ行為をした男の逮捕

ピックアップ記事

PAGE TOP