時事ニュース

能登半島の地震と豪雨災害の影響

昨年の震災と豪雨の影響

昨年の元旦の能登半島の地震、そして、その中の豪雨、国民民主党も、この震災、また豪雨の復旧・復興には、政府をしっかりと協力してまいりたいと思います。

そして今、全国どこでも災害が起きてます。

私の地元、秋田、山形でも昨年の4月、大きな豪雨災害がありました。

いまだかつてない災害で、私の地元の由利本荘市でも道路の寸断や河川の氾濫、農業の被害、そして、農業の共同施設、カントリーエレベーターや、種苗センターも水没し、大きな災害となりました。

復旧に向けた政府の対応要求

総理、お願いいたします。

秋田の状況はよく承知をいたしておるつもりですが、委員のご指摘も踏まえて由利本荘の方々にも喜んでいただけるように、復旧を急がなければならないという認識は強く持っておるところでございます。

ぜひ今、総理がおっしゃってますように、農業をやめようと思っている方もいると思いますので早急にしっかりとした対策をしていただきたいと思います。

関連記事

  1. 重複するトピック
  2. 中国の発射はAUUKUSをけん制する意図があるとの見方。
  3. ロシア南部ダゲスタンでの武装集団襲撃事件
  4. 北海道での宇宙開発取材
  5. ドナルド・トランプのキャンペーン活動と発言
  6. 千葉県市原市の交差点で軽乗用車が子供の列に突っ込み6人がけが
  7. 経済政策と国際関係
  8. 避難所の開設や観光への影響

ピックアップ記事

PAGE TOP