時事ニュース

中国がWTOにアメリカの措置を提訴

中国の追加関税措置の内容

アメリカのトランプ政権の追加関税の措置に対抗し、中国政府はアメリカから輸入される石炭やLNG・液化天然ガスなどに追加関税を課すことを発表しました。

またアメリカの措置はWTO・世界貿易機関のルールに違反しているとしてWTOに提訴したことも明らかにしました。

中国財務省はきょうトランプ政権の追加関税の措置に対抗し今月10日からアメリカからの輸入品に追加関税を課すと発表しました。

具体的には石炭やLNGに対し15%を課すほか原油や農業用の機械、排気量の大きい自動車などに10%を課すとしています。

WTOへの提訴と国際的な反響

また中国商務省は報道官の談話を発表しトランプ政権の関税措置はWTOのルールに違反しているとしてWTOに提訴したことを明らかにしました。

この中ではアメリカ側の措置は典型的な一国主義と貿易保護主義の進め方だと指摘し多国間主義を覆しWTO加盟国の多くから強い非難を受けているなどとしています。

中国政府が一斉に打ち出した措置を受けて米中間の協議にどのような影響を与えるかが焦点となります。

関連記事

  1. 文面の概要
  2. 報道陣の部屋での出来事
  3. 福島県須賀川市でJAの倉庫から加工品の原料用の米が盗まれた事件が…
  4. 大谷翔平選手のホームラン記録
  5. 防衛省が川崎重工業に対し厳重注意を行い、関係者の処分を検討。
  6. 日本救急医学会が熱中症への注意を呼び掛け: 不要不急の外出控え、…
  7. イスラエルとハマスの紛争と人質救出
  8. チャンネル: CNNj

ピックアップ記事

PAGE TOP