時事ニュース

中国がWTOにアメリカの措置を提訴

中国の追加関税措置の内容

アメリカのトランプ政権の追加関税の措置に対抗し、中国政府はアメリカから輸入される石炭やLNG・液化天然ガスなどに追加関税を課すことを発表しました。

またアメリカの措置はWTO・世界貿易機関のルールに違反しているとしてWTOに提訴したことも明らかにしました。

中国財務省はきょうトランプ政権の追加関税の措置に対抗し今月10日からアメリカからの輸入品に追加関税を課すと発表しました。

具体的には石炭やLNGに対し15%を課すほか原油や農業用の機械、排気量の大きい自動車などに10%を課すとしています。

WTOへの提訴と国際的な反響

また中国商務省は報道官の談話を発表しトランプ政権の関税措置はWTOのルールに違反しているとしてWTOに提訴したことを明らかにしました。

この中ではアメリカ側の措置は典型的な一国主義と貿易保護主義の進め方だと指摘し多国間主義を覆しWTO加盟国の多くから強い非難を受けているなどとしています。

中国政府が一斉に打ち出した措置を受けて米中間の協議にどのような影響を与えるかが焦点となります。

関連記事

  1. 天安門事件とプロ・デモクラシー
  2. 自転車の酒気帯び運転およびながら運転の罰則強化
  3. 茨城県北部の地震による影響と警戒呼びかけ
  4. 青森市で大雪が降り、観光客の車が動けなくなる事態が発生
  5. G7サミットでのウクライナ支援に関する合意
  6. 秋の旅行先に関する人気ランキングと地域別の傾向
  7. 文面の構成
  8. 台風10号関連の激甚災害指定

ピックアップ記事

PAGE TOP