時事ニュース

ホンダと日産の経営統合協議が難航、子会社化案を巡る対立

経営統合の協議状況

ホンダと日産の経営統合に向けた協議が破談になる可能性が出てきました。

関係者からは一緒にやっていくのは難しいとの声も上がっています。

ホンダと日産は去年12月持ち株会社を作り、それぞれが傘下に入る形での経営統合に向け協議を進めると発表。

会見では対等の関係を強調していましたが、ホンダは持ち株会社の形ではなく日産の株式を取得し、子会社化する案を日産に打診したということです。

日産の反発と経営統合の行方

日産はきょう午後、取締役会を開き子会社化について議論するものと見られますが、日産の幹部は子会社化は到底受け入れられないと反発を強めています。

ホンダの幹部も子会社化できない場合は一緒にやっていくのは難しいと話していて、経営統合の破談が現実味を帯びています。

関連記事

  1. サントリーホールディングスが社長人事を発表し、創業家出身者が再び…
  2. 体調の異変は去年の3月から始まり、不正出血と腰痛の症状があった。…
  3. ノーベル物理学賞受賞者がAI関連の研究者に決定。
  4. パリオリンピック開幕準備状況
  5. イスラエルとハマスの停戦交渉が難航、ハマスが新たな要求を提示
  6. 佐渡島の金山の世界遺産登録に向けた勧告。
  7. ロシア海軍の艦艇が宮崎県沖の接続水域を航行したのは確認が初めて。…
  8. 金融庁に出向中の裁判官と証券取引所職員が強制調査を受けた問題

ピックアップ記事

PAGE TOP