時事ニュース

ホンダと日産の経営統合協議が難航、子会社化案を巡る対立

経営統合の協議状況

ホンダと日産の経営統合に向けた協議が破談になる可能性が出てきました。

関係者からは一緒にやっていくのは難しいとの声も上がっています。

ホンダと日産は去年12月持ち株会社を作り、それぞれが傘下に入る形での経営統合に向け協議を進めると発表。

会見では対等の関係を強調していましたが、ホンダは持ち株会社の形ではなく日産の株式を取得し、子会社化する案を日産に打診したということです。

日産の反発と経営統合の行方

日産はきょう午後、取締役会を開き子会社化について議論するものと見られますが、日産の幹部は子会社化は到底受け入れられないと反発を強めています。

ホンダの幹部も子会社化できない場合は一緒にやっていくのは難しいと話していて、経営統合の破談が現実味を帯びています。

関連記事

  1. 母親の認知の変化
  2. ドナルド・トランプの2024年大統領選キャンペーン
  3. 松本サリン事件から30年
  4. 大相撲夏場所の結果
  5. トピックの分割方法
  6. ボストン交響楽団との30年近い関わり
  7. パリパラリンピックに向けた義手義足の技術進化
  8. MISAIMOの初ドームツアー成功と追加公演発表

ピックアップ記事

PAGE TOP