時事ニュース

フジ・メディア・ホールディングスの通期決算予想

通期決算の予測と影響

フジテレビの親会社のフジ・メディア・ホールディングスは先月30日、ことし3月期の通期決算についてコマーシャル見合わせの影響で最終的な利益が前の期より73%減って98億円になるという見通しを発表しています。

コマーシャル収入の落ち込みが続けばフジテレビ単体の通期決算が最終赤字となる可能性もあるという見方も出ていて制作会社など取引先の企業が懸念を強めています。

制作会社からの要望とフジテレビの姿勢

このうちテレビ番組の制作会社およそ120社が加盟するATP・全日本テレビ番組製作社連盟は先月30日付けでレギュラー番組の通常予算や本数の確保に加えて番組の休止や変更に伴う補償を求めるなどとする要望書を提出しました。

これについてフジテレビの清水社長は制作会社の経営に影響が及ばないよう最大限配慮したいという考えを示しました。

関連記事

  1. ジャングルポケットの斉藤慎二メンバーが性的暴行の疑いで書類送検さ…
  2. 旅行のアドバイス
  3. 殺人事件などの加害者の精神障害理由の不起訴事件についてのシンポジ…
  4. 2025年1月24日の日付
  5. バイデン大統領の政策と実績
  6. 鈴江キャスターと森キャスターが体調不良で休み
  7. トピックの簡潔さに関する要件
  8. 山形県の夏の風物詩、冷やしシャンプーの開始

ピックアップ記事

PAGE TOP