時事ニュース

三井住友信託銀行の元社員がインサイダー取引の疑いで強制調査を受ける。

インサイダー取引の発覚と調査の背景

インサイダー取引の疑いで証券取引等監視委員会の強制調査を受けた、三井住友信託銀行の元社員が、数年前にTOB・株式公開買い付けに関する情報を知る管理職ポストに就いてから、不正な株取り引きを始めたと見られることが、関係者への取材で分かりました。

三井住友信託銀行で部長級の管理職だった50代の元社員が、業務で知った企業のTOBに関する未公開情報をもとに、株式を不正に売買していた疑いがあるとして、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法違反のインサイダー取引の疑いで、今月、関係先を強制調査しました。

懲戒解雇とその後の経過

元社員は不正な株取り引きを会社側に申告し、去年11月に懲戒解雇になっています。

関連記事

  1. 国内のレモン農家の出荷時期工夫による市場拡大
  2. 詐欺の疑いで大阪府警察が大規模逮捕
  3. セブン&アイがカナダのコンビニ大手から買収提案を受ける
  4. 野村証券では、顧客からの詐欺事件や不正取引が続出しており、特に広…
  5. 鈴江キャスターと森キャスターが体調不良で休み
  6. NHKニュースの概要
  7. 石破総理大臣が地方創生について新たな基本的考え方を決定
  8. 製品広告(アタック抗菌EXとカルピス)

ピックアップ記事

PAGE TOP