時事ニュース

三井住友信託銀行の元社員がインサイダー取引の疑いで強制調査を受ける。

インサイダー取引の発覚と調査の背景

インサイダー取引の疑いで証券取引等監視委員会の強制調査を受けた、三井住友信託銀行の元社員が、数年前にTOB・株式公開買い付けに関する情報を知る管理職ポストに就いてから、不正な株取り引きを始めたと見られることが、関係者への取材で分かりました。

三井住友信託銀行で部長級の管理職だった50代の元社員が、業務で知った企業のTOBに関する未公開情報をもとに、株式を不正に売買していた疑いがあるとして、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法違反のインサイダー取引の疑いで、今月、関係先を強制調査しました。

懲戒解雇とその後の経過

元社員は不正な株取り引きを会社側に申告し、去年11月に懲戒解雇になっています。

関連記事

  1. イラン新大統領就任と中東の対立激化
  2. 福井駅周辺の恐竜ロボットに新たな仲間追加
  3. ロシアのウクライナ侵攻とクリミア併合
  4. 東京証券取引所元社員と父親のインサイダー取引疑惑
  5. アメリカの司法制度と公平性に対する疑問
  6. 石破総理大臣ががんや難病患者団体の代表者と面会。
  7. 疎開船対馬丸の慰霊活動
  8. 北朝鮮がICBMを発射し、国際社会が警戒を強めている。

ピックアップ記事

PAGE TOP