時事ニュース

フジテレビの日枝久取締役相談役の自宅外壁に落書きされ器物損壊の疑いで捜査。

落書き発見と警視庁の調査

フジテレビの日枝久取締役相談役の都内の自宅の外壁に、”フジは停波しろ”などと落書きされているのが見つかり、警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。

きのう午前10時過ぎ、通りかかった人が落書きを発見し、警視庁に通報しました。

警視庁によりますと、落書きは自宅の南側と西側の外壁の2か所で行われており、フジは停波しろなどと読める文字が書かれていたということです。

落書きの内容と警視庁の対応

落書きの範囲は自宅の南側が縦1メートル、横3.5メートル、そして西側が縦1メートル、横5メートルほどで、黄色いスプレーのような塗料が使われていたとされています。

警視庁は器物損壊の疑いで捜査を進めています。

関連記事

  1. 詐欺事件の判決が名古屋高等裁判所で言い渡される
  2. FBIと法執行機関の連携
  3. 教育の課題と改革
  4. 消費税率の維持とインボイス制度
  5. 秋元元議員は収賄と証人買収の罪に問われ、無罪を主張していたが上告…
  6. 兵庫県斎藤元彦知事が失職し出直し選挙を決断。
  7. ソーシャルメディア上の人工地震と救助要請に関連するデマ情報
  8. トランプキャンペーンに関連するニュース

ピックアップ記事

PAGE TOP