時事ニュース

フジテレビの日枝久取締役相談役の自宅外壁に落書きされ器物損壊の疑いで捜査。

落書き発見と警視庁の調査

フジテレビの日枝久取締役相談役の都内の自宅の外壁に、”フジは停波しろ”などと落書きされているのが見つかり、警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。

きのう午前10時過ぎ、通りかかった人が落書きを発見し、警視庁に通報しました。

警視庁によりますと、落書きは自宅の南側と西側の外壁の2か所で行われており、フジは停波しろなどと読める文字が書かれていたということです。

落書きの内容と警視庁の対応

落書きの範囲は自宅の南側が縦1メートル、横3.5メートル、そして西側が縦1メートル、横5メートルほどで、黄色いスプレーのような塗料が使われていたとされています。

警視庁は器物損壊の疑いで捜査を進めています。

関連記事

  1. 全国で麻酔薬の不足が報告され、医療現場に影響が出る可能性がある。…
  2. Investors and management changes…
  3. アルベルト・フジモリ氏が死去
  4. 東京都知事選のポスター掲示問題
  5. 立憲民主党代表選挙への野田元総理の政策発表
  6. パリオリンピックの警備訓練
  7. ロシアの囚人とアメリカ市民の交換交渉
  8. キャッシュバックアプリ ‘Upside’…

ピックアップ記事

PAGE TOP