時事ニュース

立憲民主党の党大会での参議院選挙と衆議院選挙への戦略

党大会での活動計画決定

立憲民主党の党大会が開かれ、政権交代の実現に向けて、ことし夏の参議院選挙と、次の衆議院選挙で勝利することを当面の最も重要な目標だとする新年度の活動計画を決定しました。

都内で開かれた立憲民主党の党大会では、参議院選挙では、与党の改選議席の過半数割れを目指すとしています。

また、自民党の政治とカネの問題の真相解明のほか、国民生活に直結した課題の解決に取り組むことなどを盛り込んでいます。

支持率伸び悩みとリーダーシップの課題

ただ党の支持率は思うように伸びているとはいえず、党内からは現実路線で責任政党の立ち位置を示すのは大事だが、有権者に響く政策を訴えないと、支持は集まらないという不満の声も聞かれます。

政権交代へのステップと位置づける参議院選挙に向けては、ほかの党との協力が不可欠で、野田代表には多くの野党をまとめるリーダーシップも問われています。

関連記事

  1. 高額療養費制度の見直しを巡る政府の方針転換
  2. ナイジェリアの物流と倉庫統合
  3. 旧優生保護法の下で不妊手術を強制された人たちが国に損害賠償を求め…
  4. 商品の転売セミナーによる詐欺事件
  5. 愛知県豊橋市の個人宅のバラ園
  6. アメリカ大統領選挙におけるハリス副大統領とトランプ前大統領の演説…
  7. 横須賀市の建設プロが高校の授業で若者に建設業をアピール
  8. 候補者の財政に関する考え方

ピックアップ記事

PAGE TOP