時事ニュース

国公立大学の2次試験の志願者数が昨年より増加。

国公立大学の2次試験の前期日程開始

国公立大学の2次試験の前期日程が始まり、全国172の大学で受験生が試験に臨んでいます。

文部科学省によりますと、全国の2次試験の志願者数は前期、中期、後期合わせて42万8501人で去年より5241人多くなりました。

志願倍率の状況

志願倍率の平均は国立大学が去年より0.1ポイント高い4.0倍、公立大学は去年より0.2ポイント高い5.7倍で、全体では去年より0.1ポイント高い4.4倍となっています。

関連記事

  1. スキージャンプ金メダリスト、笠谷幸生さん死去
  2. 北朝鮮が道路と鉄道を遮断し防御構造物を構築
  3. 社会福祉法人の理事長が17歳少女への児童買春容疑で逮捕
  4. 自民党が国会議員の任期延長を主張
  5. 試合は0対0の緊迫した展開が続いており、6回裏に入る。
  6. バイデン大統領の政権と今後の計画
  7. ロンドンでの殺人事件に関する報道
  8. こどもまんなか実行計画の発表

ピックアップ記事