時事ニュース

免許証のコピー郵送による本人確認も廃止予定。

非対面確認方法の廃止とその背景

口座を開設するときなど免許証やマイナンバーカードの券面を撮影して本人確認を行う方法が広がっていますが、成り済ましによる犯罪が相次いでいることから、警察庁は非対面でのこうした確認の方法を再来年4月に廃止する方針を固めました。

免許証などのコピーの郵送で本人確認を行う方法もあわせて廃止する一方、ICチップの情報を読み取る非対面での確認方法などは引き続き認める方針で今後、規則の改正手続きを進めるとしています。

規則改正手続きと事業者への影響

事業者のシステム改修などに期間が必要なケースも予想され、警察庁は意見を募ったうえで規則の改正手続きを進めるとしています。

関連記事

  1. 愛知県岡崎市の稲垣石材店が新商品でピンチを乗り越えた物語
  2. 海上自衛隊の不正受給問題
  3. タイのペートンタン氏の首相就任
  4. 中国吉林省の公園でアメリカ人大学教員4人が刃物で刺される事件が発…
  5. ウクライナでの戦争による子どもや女性、高齢者の被害に関する内容。…
  6. 東京都知事選挙の国政への影響
  7. ドラッグショーとそれに関する法案
  8. 東京女子医科大学の元理事長の逮捕について

ピックアップ記事

PAGE TOP