時事ニュース

岩手県大船渡市での山林火災が延焼中、3300人に避難指示。

大船渡市の山林火災と遺体発見

延焼が続く岩手県大船渡市の山林火災。

発生地区の1つで、男性と見られる遺体が見つかりました。

市は延焼が進んだとして、避難指示の対象を、およそ3300人に拡大しました。

東日本大震災で大きな被害を受けた大船渡市で、再び市民の暮らしに深刻な影響が出ています。

避難指示の拡大と消火活動の状況

消防庁長官に指示しました。

現在も延焼は拡大していて、午後5時前に市内の避難指示の地区を追加する際には、職員が防災行政無線で周知するなどの対応に追われていました。

夜通しで消火活動が行われるということで、予断を許さない状況が続いています。

関連記事

  1. ニューヨーク株式市場でトランプ大統領の関税発動により、ダウ平均株…
  2. キャッシュバックアプリUpsideとそのプロモーションコード
  3. ジョー・バイデンとカマラ・ハリスの政権の取り組み
  4. 文面のトピック数
  5. マイナンバーカードと運転免許証の一体化
  6. 重複トピックの削除
  7. Upsideアプリのキャッシュバック機能
  8. カナダ自由党の新党首にカーニー氏が選出。

ピックアップ記事

PAGE TOP