時事ニュース

東京地検特捜部が不正な消費税還付を受けた不動産会社代表を逮捕。

消費税不正還付の概要

消費税およそ7200万円の還付を不正に受けたなどとして東京地検特捜部は今日、不動産会社代表の男を逮捕しました。

消費税法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは不動産会社成城di-labなどの代表、野口薫容疑者です。

特捜部によりますと、野口容疑者は2020年から2023年にかけてうその売買があったように装い、消費税およそ7200万円の還付を不正に受けた他、8800万円ほどの還付を不正に受けようとした疑いが持たれています。

これまでの手口と特捜部の対応

関係者によりますと野口容疑者は賃貸物件の税控除が受けられる法改正前の時期に物件を購入したように装う手口でも不正に還付を受けていたと見られます。

特捜部は野口容疑者の認否を明らかにしていません。

関連記事

  1. 円相場が1ドル=161円75銭、37年半ぶりの円安水準を更新
  2. アメリカでのガソリンキャッシュバック
  3. 男性は車で逃走後、身柄を確保される。
  4. 漁業資源管理と不漁対策
  5. トピックの分割方法
  6. イギリスでの暴動: 反移民感情をあおる偽情報が拡散、1,300人…
  7. 藤井聡太七冠が王座戦で初防衛を果たし、竜王戦での4連覇を目指す。…
  8. ドイツの社会民主党がショルツ首相を次期議会選挙の候補に選出。

ピックアップ記事

PAGE TOP