時事ニュース

東京地検特捜部が不正な消費税還付を受けた不動産会社代表を逮捕。

消費税不正還付の概要

消費税およそ7200万円の還付を不正に受けたなどとして東京地検特捜部は今日、不動産会社代表の男を逮捕しました。

消費税法違反の疑いで特捜部に逮捕されたのは不動産会社成城di-labなどの代表、野口薫容疑者です。

特捜部によりますと、野口容疑者は2020年から2023年にかけてうその売買があったように装い、消費税およそ7200万円の還付を不正に受けた他、8800万円ほどの還付を不正に受けようとした疑いが持たれています。

これまでの手口と特捜部の対応

関係者によりますと野口容疑者は賃貸物件の税控除が受けられる法改正前の時期に物件を購入したように装う手口でも不正に還付を受けていたと見られます。

特捜部は野口容疑者の認否を明らかにしていません。

関連記事

  1. ロシアのラブロフ外相がウクライナへの軍派遣に関する欧米を批判。
  2. 新しい「生茶」のリニューアル
  3. トランプ氏がノースカロライナ州とジョージア州で勝利
  4. 広瀬めぐみ元参議院議員の在宅起訴
  5. 大阪で自宅売却契約書偽造疑惑
  6. アメリカのトランプ大統領がウクライナへの軍事支援を一時停止。
  7. 江戸時代から続くインディゴ染めの歴史と技術
  8. 新しい総裁に就任した石破氏の今後の方針と人事の課題。

ピックアップ記事

PAGE TOP