時事ニュース

男性と見られる遺体が発見され、身元確認中。

火災による遺体発見と被害状況

延焼が続く岩手県大船渡市の山林火災。

発生地区の1つで、男性と見られる遺体が見つかりました。

きのうから火災が発生し、消火活動が続く大船渡市。

警察によりますと、三陸町綾里の小路地区で、男性と見られる遺体が見つかったということです。

この火災に巻き込まれたと見て、身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。

一方、住宅などの建物の被害について、県や市は、これまでに少なくとも84棟あると見られるとしていますが、まだ調査できていない地区もあり、被害は増える可能性があります。

また、市は延焼がさらに進んだとして、避難指示の対象をおよそ3300人に拡大しました。

災害対策本部の対応と影響

大船渡市役所に設けられた、災害対策本部の前です。

市の職員のほか、警察、消防、自衛隊などが24時間態勢で情報収集に当たっています。

現在も延焼は拡大していて、予断を許さない状況が続いています。

大船渡市で再び市民の暮らしに深刻な影響が出ています。

関連記事

  1. 女子ゴルフの古江彩佳選手、海外メジャー初優勝で凱旋
  2. メキシコとアメリカの関係
  3. 漁船オーナー詐欺事件、被害総額は約2億6000万円
  4. 2025年2月3日
  5. シリア内戦の大きな転換点、反政府勢力がダマスカスを解放
  6. 市原市での保育園児列への車の衝突事故と逮捕
  7. こどもの日の全国的なイベントと季節外れの高温
  8. 東京・品川区の火事で母親と子ども3人死亡

ピックアップ記事

PAGE TOP