時事ニュース

男性と見られる遺体が発見され、身元確認中。

火災による遺体発見と被害状況

延焼が続く岩手県大船渡市の山林火災。

発生地区の1つで、男性と見られる遺体が見つかりました。

きのうから火災が発生し、消火活動が続く大船渡市。

警察によりますと、三陸町綾里の小路地区で、男性と見られる遺体が見つかったということです。

この火災に巻き込まれたと見て、身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。

一方、住宅などの建物の被害について、県や市は、これまでに少なくとも84棟あると見られるとしていますが、まだ調査できていない地区もあり、被害は増える可能性があります。

また、市は延焼がさらに進んだとして、避難指示の対象をおよそ3300人に拡大しました。

災害対策本部の対応と影響

大船渡市役所に設けられた、災害対策本部の前です。

市の職員のほか、警察、消防、自衛隊などが24時間態勢で情報収集に当たっています。

現在も延焼は拡大していて、予断を許さない状況が続いています。

大船渡市で再び市民の暮らしに深刻な影響が出ています。

関連記事

  1. 流経大柏は全員がPKを成功させ、前橋育英も全員が成功。
  2. トランプ次期大統領がウクライナ・ロシア担当特使を任命し、戦闘の早…
  3. 中国深センで日本人男子児童が刺される事件発生
  4. 気候変動への対応と北海道でのセロリ栽培例
  5. 選挙資金違反の可能性とFECの反応
  6. 大谷翔平選手の元通訳・水原一平被告が銀行詐欺などの罪で有罪を認め…
  7. 大リーグの日本選手の活躍: 大谷選手、今永選手、ダルビッシュ選手…
  8. COVID-19の影響とアメリカの未来

ピックアップ記事

PAGE TOP