時事ニュース

所在不明の所有者は裁判所の認可で決議から外すことが可能に。

区分所有法改正案の内容

老朽化したマンションが増え続ける中、政府は建物の管理や再生を円滑に進めるため、区分所有法などマンション関連法の改正案をきょうの閣議で決定しました。

改正案では、所在が分からない所有者にについては裁判所が認めれば決議の母数から外せるようになります。

この緩和は従来から5分の4の賛成が必要な建て替えも対象となります。

耐震性不足時の賛成要件緩和

さらにいずれのケースでも耐震基準に適合しないなどの耐震性の不足や外壁が剥がれ落ちるなどの周囲への危険性がある場合は 4分の3の賛成に緩和されます。

政府は改正案を今の国会に提出し成立を目指す方針です。

関連記事

  1. 総務省が闇バイト問題への対応を大手SNS事業者に要請。
  2. 与野党による協力が必要な社会保障制度改革
  3. アメリカ合衆国大統領の暗殺
  4. 大統領選挙に関する話題
  5. 週休3日制の導入に関する東京都の取り組み
  6. 食料自給率と種子の安定供給
  7. 令和7年度以降の生活基準についての政府の検討
  8. 避難が必要となり、約20万人が避難所に避難。

ピックアップ記事

PAGE TOP