時事ニュース

所在不明の所有者は裁判所の認可で決議から外すことが可能に。

区分所有法改正案の内容

老朽化したマンションが増え続ける中、政府は建物の管理や再生を円滑に進めるため、区分所有法などマンション関連法の改正案をきょうの閣議で決定しました。

改正案では、所在が分からない所有者にについては裁判所が認めれば決議の母数から外せるようになります。

この緩和は従来から5分の4の賛成が必要な建て替えも対象となります。

耐震性不足時の賛成要件緩和

さらにいずれのケースでも耐震基準に適合しないなどの耐震性の不足や外壁が剥がれ落ちるなどの周囲への危険性がある場合は 4分の3の賛成に緩和されます。

政府は改正案を今の国会に提出し成立を目指す方針です。

関連記事

  1. 能動的サイバー防御の法整備検討
  2. 国土交通省が河道閉塞の影響を調査中。
  3. 沖縄で不発弾の爆破処理が行われるが、すべての処理には70〜100…
  4. 技術
  5. 堀井学衆議院議員の公職選挙法違反疑惑
  6. ドナルド・トランプとエロン・マスクの関係
  7. King & Princeの永瀬廉さんが初主演アニメ映…
  8. 新年度予算案の修正に向けた与野党の協議の進展

ピックアップ記事

PAGE TOP