時事ニュース

自民・公明と日本維新の会の合意が反映された新年度予算案が衆議院を通過。

新年度予算案、衆議院を通過へ

自民・公明の与党と日本維新の会の合意内容が反映された新年度予算案が今日午後衆議院を通過する見通しです。

国会から中継です。

新年度予算案は後ほど衆議院予算委員会で採決されます。

予算案の成立にめどをつけた少数与党の自民・公明ですが、ガソリンの暫定税率などの課題は参議院に持ち越されました。

維新は教育の無償化などで与党と合意し予算案に賛成しますが、協議の土壇場で来年4月からのガソリンの暫定税率廃止を要求。

参議院でのガソリン税問題と与党の協議

立憲・国民両党も今年4月からの廃止を目指す法案を提出していて参議院での審議の焦点となる見通しです。

一方、自民・公明両党の幹部がけさ会談し今回合意に至らなかった国民民主との協議も継続していくことを確認しました。

予算案は午後の衆議院本会議で自民・公明と維新の賛成多数で可決され、参議院に送られる見通しです。

関連記事

  1. 健康保険証の発送時期と有効期限の影響
  2. 和歌山県海南市の商店で男性が殺害され、金を奪われる強盗殺人事件発…
  3. アメリカ大統領選: バイデンとトランプのキャンペーン
  4. 岡山市での警察官による歩行者事故の調査結果
  5. こども家庭庁は育児に悩む人への支援強化に取り組む方針を示した。
  6. 北朝鮮の金正恩総書記がICBMとみられるミサイル基地を視察。
  7. ウクライナとロシアの紛争
  8. 中国が福島第一原発の処理水を巡り日本産水産物の輸入再開に合意

ピックアップ記事

PAGE TOP