時事ニュース

トランプ政権がカナダとメキシコへの自動車関税を1か月間課税対象外にする決定

自動車への関税対象外の決定

アメリカのトランプ政権は4日に発動したカナダとメキシコへの25%の関税をめぐり、自動車については1か月間課税の対象外とすることを決めました。

ホワイトハウスのレビット報道官は5日4日に発動したメキシコとカナダへの25%の関税について自動車は1か月間対象外にすると発表しました。

フォード、ゼネラルモーターズなど大手自動車メーカー3社の要望に応えたとしていて、アメリカ・メキシコ・カナダ協定に基づき北アメリカで生産したと認定される自動車は課税の対象外にすると説明しています。

今後の関税動向と農業関連製品の対象外検討

ただ4月2日には相互関税が発効するとも強調していて、4月からは再び関税を課す可能性も示しました。

一方、ブルームバーグ通信はトランプ政権が肥料などの農業関連製品についても対象外にすることを検討していると報じています。

関連記事

  1. 広島カープの津田恒実さんの遺品展示
  2. テクノロジーの進化
  3. 中国・深センの日本人学校で男児が刃物を持った男に襲われ死亡
  4. 文面に含まれるトピックの数
  5. パリオリンピックの聖火リレー開始
  6. 新紙幣発行と各金融機関の準備状況
  7. 選挙結果に対する当選者と落選者の声
  8. 特殊詐欺に関与したとされる男の逮捕

ピックアップ記事

PAGE TOP