時事ニュース

岩手県の山林火災の進展

赤崎町で避難指示解除

平成以降、国内最大規模となる岩手県大船渡市の山林火災は発生10日目の今日午前、赤崎町の一部地域で避難指示が解除されました。

現場から中継です。

瀬川さん。

依然として避難生活を続ける住民

赤崎町は山林から比較的離れていて周辺で炎や煙が確認されていないことなどから一部の地域で避難指示が解除されましたが、大船渡市内では依然として3639人に避難指示が出されています。

避難生活の長期化に伴い避難者の顔にも疲れが見え始めています。

一刻も早く元の生活が戻ることを願う大船渡市から中継でお伝えしました。

関連記事

  1. ワクチン自給自足の目標と進捗
  2. 各党が衆議院選挙に向けて活動しており、支持を得るための街頭演説を…
  3. 兵庫県太子町製氷工場の氷出荷ピーク
  4. 大阪で自宅売却契約書偽造疑惑
  5. アメリカ国防総省が暴動や混乱に備え、州兵を動員。
  6. 防衛分野における日米同盟の強化
  7. 日本の政治資金規正法改正を巡る議論
  8. 関東地方で降雪予報、首都圏で予防的通行止め実施

ピックアップ記事

PAGE TOP