時事ニュース

岩手県大船渡市での山林火災、一部地区の避難指示が解除された。

避難指示の解除と住民の帰宅

岩手県大船渡市で発生した山林火災について、きょう一部の地区の避難指示が解除されました。

対象となったのは、大船渡湾側にある赤崎町の6つの地区で、避難していた人たちはおよそ1週間ぶりに自宅に戻ることができました。

復旧支援の方針と未解決の問題

大船渡市の市長は、引き続き市の11%に当たる住民を対象に避難指示が出されていることを報告しました。

今もなお避難を続ける人々がいる中で、県は、先月27日に三陸町綾里で見つかった遺体が柴田吉郎さんであることを発表しました。

また、石破総理大臣は甚大な被害が出ているとして、国が復旧にかかる費用を支援する激甚災害に指定する方針を明らかにしました。

関連記事

  1. 不確実性
  2. 旧優生保護法の被害者補償
  3. 巨額マネーロンダリングで会社役員ら12人逮捕
  4. 公明党の石井代表が衆院選落選を受けて辞任を表明
  5. ウクライナのゼレンスキー大統領による越境攻撃の進展コメント
  6. 福岡・佐賀での交通事故
  7. 沖縄県でオスプレイが地面に接触した事故について、知事が非難の意を…
  8. 人事の透明性を重視する方針を表明

ピックアップ記事

PAGE TOP