時事ニュース

高額療養費制度の負担上限額引き上げが見送られる方針が決定。

高額療養費制度と政府の新たな方針

医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度を巡って、政府は、ことし8月に予定していた負担上限額の引き上げを見送る方針を固めました。

石破総理大臣は、これまでの国会でも議論されてきたこの問題について、患者団体の代表者らと面会し、意見を聞く姿勢を示しました。

今後の制度改正に向けた専門家の意見

引き上げが見送られたことは評価できるものの、公的な医療保険制度を今後も維持していくための対策も必要だと専門家は指摘しています。

政府は、ことし秋までに具体的な対応を決定し、来年以降の制度の在り方を改めて検討していく考えです。

関連記事

  1. ウクライナ軍のロシア越境攻撃とプーチン大統領の反応
  2. 2024年12月10日の日付
  3. 健康
  4. 大阪府高槻市で男性が背後から跳び蹴りされて重傷を負う強盗事件が発…
  5. 各候補の消費税減税政策比較
  6. アルゴリズムと人工知能によるレース
  7. 鳥インフルエンザの拡大が卵価格に影響を及ぼす懸念。
  8. 東京医科歯科大学の教授らが哺乳類の肛門呼吸でイグ・ノーベル賞生理…

ピックアップ記事

PAGE TOP