時事ニュース

近畿支社管内の郵便局で数年間、点呼が行われていなかったことが発覚。

日本郵便の点呼不備問題

日本郵便の近畿支社の複数の郵便局で法令で定められた配送車の運転手に対する点呼が適切に行われていなかったことが分かりました。

貨物自動車運送事業法に違反する疑いがあり、会社は今月から全国の郵便局で緊急の調査を始め実態を調べています。

調査の結果と法令違反の疑い

さらに調査したところ、近畿支社のほかの郵便局でも同様の問題が確認され、実際には点呼を行っていないのに実施したと記載しているケースも確認されたということです。

法令違反の疑いがあることから、日本郵便は国土交通省に報告するとともに、今月から全国の郵便局で緊急の調査を始め実態を調べています。

関連記事

  1. 京都で高齢者ドライバーの事故
  2. プロとアマチュアの交流
  3. パリオリンピックでの国際社会の分断の顕在化
  4. 大谷翔平選手のホームランボールが過去最高額で落札
  5. 天皇皇后両陛下のイギリス訪問が正式決定
  6. 新宿区の東京韓国学校で生徒が誤って催涙スプレーを噴射し、少なくと…
  7. 新宿区で25歳女性がナイフで刺され死亡、以前からの付きまとい行為…
  8. フジテレビで中居正広さんと女性のトラブルに関連する取締役会が開催…

ピックアップ記事

PAGE TOP