時事ニュース

冬木透さんの音楽関連の業績

冬木透さんの音楽キャリアとウルトラシリーズへの貢献

テレビの人気特撮シリーズ、ウルトラセブンや帰ってきたウルトラマンの音楽を手がけた作曲家の冬木透さんが今月26日に亡くなりました。

89歳でした。

冬木透さんは旧満州の出身で戦後、日本に引き揚げたあと本格的に音楽を学びました。

1956年、現在のTBSの前身であるラジオ東京に入社し音響効果の仕事を手がける一方でテレビドラマ、鞍馬天狗で作曲家としてデビューしました。

その後、作曲家としての活動に専念しウルトラセブンの主題歌、ウルトラセブンの歌や帰ってきたウルトラマンの地球防衛チームのテーマ音楽、通称ワンダバなど円谷プロ作品の劇中の音楽を数多く手がけウルトラ音楽の父と呼ばれました。

多様な音楽作品と遺族の発表

また1974年度のNHKの連続テレビ小説、鳩子の海のテーマ音楽を担当するなど多くのテレビや映画音楽に携わったほか本名の蒔田尚昊の名義で合唱曲なども多数発表しました。

遺族によりますと今月26日に都内で誤えん性肺炎のため亡くなったということです。

89歳でした。

関連記事

  1. 文面の内容に含まれるトピック
  2. ガザ地区でポリオワクチン接種が再開も空爆で中止
  3. 松江市遊漁船事故
  4. 外国人労働者の技能実習制度改正案
  5. 損害保険業界の不祥事再発防止策
  6. 障害者向けグループホーム運営会社の不正、厚労省対応
  7. 来年度予算案が過去最大規模で決定され、社会保障費の増加が懸念され…
  8. 北九州市で中学生の殺傷事件が発生し、逮捕された男の供述が浮上して…

ピックアップ記事

PAGE TOP