時事ニュース

皇居で新年一般参賀が2年ぶりに行われ、約6万人が参賀に訪れた。

新年一般参賀の開催と天皇皇后両陛下の応対

新年2日のきょう、皇居で2年ぶりに新年一般参賀が行われました。

朝から青空が広がった東京では、天皇皇后両陛下が午前と午後の合わせて5回、皇族方と共に宮殿のベランダに立って訪れた人たちに手を振って応えられました。

参賀者数と宮内庁の発表

宮内庁によりますと、きょう1日で6万人余りが参賀に訪れたということです。

関連記事

  1. 大の里が関脇に昇進、石川県津幡町出身力士の思い
  2. カマラ・ハリスのキャンペーンと新しい世論調査
  3. 裏金問題の全容解明の重要性
  4. アメリカ経済の景気後退のリスク
  5. 静岡県の茶畑とお茶の魅力
  6. 黒川敦彦代表らが衆議院東京15区の補欠選挙で選挙運動を妨害した事…
  7. 東京で夜間の地震疑似体験
  8. 海面水温上昇による漁業への影響

ピックアップ記事

PAGE TOP