時事ニュース

日本海側で大雪の影響が続く

新潟県の雪かき現状

平年の2倍近い、81センチの雪が積もった新潟県阿賀町では、きょうも朝から雪かきに追われていました。

建物の屋根には、高く積もった雪がみられ、除雪車による除雪作業も行われています。

青森港では、雪捨て場にトラックで運ばれた雪が海に捨てられていきます。

青森県では、道路の除雪が追いついていない所もあり、来週の始業式を迎える前に知事が状況を視察しました。

大雪による注意喚起

大雪の影響が続く日本海側では、雪が多く積もっている地域での雪下ろしや事故が相次いでいるため、注意が必要です。

特に雪崩が起きやすくなっているため、屋根からの落雪や雪下ろし中の事故に十分な装備で行うようにしてください。

天気予報では、あすにかけてさらに影響が続く見込みです。

関連記事

  1. 不信任決議案と国会の最終日の動き
  2. ドクター・オズの行政への関与について
  3. 日本学術会議が国から独立した法人となる新法案を閣議で決定した。
  4. 彦根城の評価基準満たす可能性と課題
  5. 被災者の心情と復興への希望
  6. 政治資金規正法改正を巡る日本の政治動向
  7. イスラエルとハマスの停戦により、ガザ地区で住民が自宅に戻り始めて…
  8. 沖縄でのアメリカ軍関係者による性犯罪の歴史

ピックアップ記事

PAGE TOP