時事ニュース

大阪市で成人を祝う「みおつくしの鐘」が鳴らされ、万博の事前予約が始まる。

成人の日の式典と若者たちの決意

きょうは「成人の日」です。

大阪市では二十歳を迎える若者たちが「みおつくしの鐘」を鳴らし、決意を新たにしました。

大阪市役所の屋上に鐘の音が鳴り響きます。

今年度に二十歳になる若者たちが市のシンボル「みおつくしの鐘」を年齢にちなんで20回打ち鳴らしました。

府内ではインフルエンザが猛威をふるい、先月末の感染者数が過去最多を記録しましたが、きょうの式典には男女25人が元気に参加しました。

大阪市では今年度、昨年度より300人ほど多い約2万4000人が二十歳を迎えます。

大阪・関西万博の抽選予約開始

大阪・関西万博の開幕まで3か月となったきょう、一部のパビリオンやイベントを見る予約をするための抽選の申し込みが始まりました。

今回の万博は会場での待ち時間をなくして混雑を防ぐため、一部のパビリオンやイベントは事前予約が必要です。

来場者は万博に行く日をあらかじめ決め、入る時間帯は抽選で決まることになっています。

関連記事

  1. 大谷翔平選手、メジャーリーグで3本のツーベースヒットを記録
  2. 大阪港に新しいクルーズ船ターミナルが完成し、公開される
  3. 全国の老朽化した橋の対策状況と自治体による管理の遅れ
  4. アメリカの政治的対立と分断
  5. 維新の会、斎藤知事に対する辞職と出直し選挙を求める申し入れ
  6. 文面に含まれるトピックの数
  7. 名古屋市の事件でブラジル国籍の男女が逮捕
  8. レバノンでヒズボラの戦闘員が所持していた通信機器が一斉に爆発し9…

ピックアップ記事

PAGE TOP