時事ニュース

宮崎県で最大震度5弱の地震が発生し、JRが運転見合わせ。

地震の発生と影響

昨日夜の日向灘を震源とする地震で最大震度5弱を観測した宮崎県では、JRが運転を見合わせるなど影響が出ています。

昨日午後9時19分ごろ、宮崎県で最大震度5弱を観測する地震が発生し、地震の規模を示すマグニチュードは暫定値で6.6となっています。

宮崎県と高知県に一時津波注意報が発表され、宮崎市と日南市で20cmの津波が観測されました。

けが人とJRの運行状況

宮崎県によりますと今回の地震により一人が軽いけがをしたということです。

また、JRは宮崎県内の一部区間で今日、始発から運転を見合わせました。

昼ごろの運転再開を予定しているということですが、気象庁は日頃から地震への備えを続けるよう呼びかけています。

関連記事

  1. 愛媛県と高知県での震度6弱の地震とその影響
  2. パリオリンピック1カ月前に仮設スタジアムが公開
  3. バイデン政権とトランプキャンペーンの比較
  4. ウクライナとロシアに派遣された北朝鮮の兵士との初めての戦闘が行わ…
  5. 結核とマイコプラズマ肺炎についての解説
  6. トランプとウクライナの政府との関係
  7. 大阪市で成人を祝う「みおつくしの鐘」が鳴らされ、万博の事前予約が…
  8. 大阪地裁での弁護士名義貸し初公判

ピックアップ記事

PAGE TOP