時事ニュース

トヨタ自動車が5年連続で世界トップの販売見込み

フォルクスワーゲンの販売台数減少の要因

ドイツの自動車大手、フォルクスワーゲンは14日、グループ全体の去年の世界での販売台数が前の年を下回る902万台余りとなったと発表しました。

販売の3割以上を占める中国市場で中国メーカーとの競争の激化に伴い前の年と比べて9.5%減ったことなどが主な要因です。

トヨタ自動車の販売実績と世界トップの見込み

一方、トヨタ自動車は去年11月までのグループ全体の販売台数でこれを上回っていることから5年連続の世界トップとなる見込みとなりました。

関連記事

  1. 政治資金規正法の改正審議
  2. IHI原動機による船舶用エンジンの燃料消費率データ改ざん問題
  3. 共和党の選挙戦略とトランプの影響力
  4. ストレスと健康に関する新たなガイドライン
  5. 北朝鮮による拉致被害者の救出活動
  6. シリアで暫定政権と旧政権支持勢力の衝突が続き、死亡者が1000人…
  7. IHI原動機が船舶用エンジンの燃料消費率データを改ざんした問題で…
  8. 女子ゴルフの進展と重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP