時事ニュース

日銀の植田総裁が追加の利上げ検討について発言

植田総裁の賃上げに関する発言

日銀の植田総裁はきのう、第二地方銀行協会の会合であいさつし、追加の利上げを検討するうえで重要な判断材料になるとしていた賃上げに向けた動きについて、年初の企業幹部の発言や、先週開いた日銀の支店長会議での報告を踏まえ、おおむね前向きな話が多いように思うと述べました。

そして植田総裁は、こうした要因をにらみつつ、経済・物価の見通しを取りまとめ、それを基礎に来週の金融政策決定会合で利上げを行うかどうかについて議論し、判断したいと思うと述べました。

利上げ観測による円高の影響

この発言を受けて外国為替市場では、日銀が来週、利上げに踏み切るのではないかという見方が広がり、円高方向に進んでいます。

現在は1ドル155円台での取引となっています。

関連記事

  1. 経典の発掘と彰子の思い
  2. カマラ・ハリス副大統領に関連する事項
  3. 横浜国立大学などの研究チームが竜巻の高精度予測技術を開発し、スー…
  4. 児童相談所が令和4年度に対応した虐待の相談件数は21万4843件…
  5. ウクライナのエネルギー施設がロシアの攻撃を受け、電力供給が大幅に…
  6. 台湾立法院の権限拡大法案可決
  7. 子どもたちが楽しみながら学べるイベント開催
  8. ガソリン価格における税金の割合

ピックアップ記事

PAGE TOP