時事ニュース

夫婦が4人の親族を殺害した事件で再逮捕。

夫婦による家族殺害の計画

有害な化学物質を摂取させて4歳の娘や両親など親族4人を殺害したとして夫婦が逮捕された事件で、警視庁は3人分の死亡保険金合わせておよそ2600万円をだまし取ったとして夫婦を再逮捕しました。

再逮捕されたのは元会社役員、細谷健一容疑者と妻の細谷志保容疑者です。

2人は有害な化学物質、エチレングリコールを摂取させ、おととし3月に次女の美輝ちゃん、2018年1月に母親の八惠子さん、同じ年の4月に健一容疑者の姉の細谷美奈子さん、6月に父親の勇さんをそれぞれ殺害したとされています。

保険金詐欺の発覚とその背景

その後の調べで親族3人が病死したとする診断書などを保険会社に提出し、死亡保険金合わせておよそ2600万円を受け取っていたことが分かり、警視庁はきょう、保険金をだまし取ったとして詐欺の疑いで再逮捕しました。

警視庁は会社の経営権や相続のほか、親族間の人間関係を巡ってトラブルがあったと見て、詳しいいきさつを調べています。

認否は明らかにしていません。

関連記事

  1. 仙台での芋煮会中にガスボンベが爆発し、学生5人が軽傷。
  2. ガザ地区北部では激しい攻撃により、建物のほとんどが破壊され、生活…
  3. 捜査は無差別殺傷事件として展開、防犯カメラを分析。
  4. 大谷翔平選手の30号ホームラン
  5. 自民党内で中国人観光客向けビザ発給要件緩和案に否定的意見
  6. 大谷翔平選手、メジャーリーグで3本のツーベースヒットを記録
  7. 茨城県北部の地震による影響と警戒呼びかけ
  8. ウクライナ世論調査:若い世代の戦争に対する考え方の違い

ピックアップ記事

PAGE TOP